標識BOX「道路標識等意見箱」、信号機BOX
標識BOX、信号機BOXとは
標識BOX、信号機BOXとは、皆様から道路標識や道路標示、信号機についての「ご意見、ご要望」をいただき、より見やすくわかりやすいものに改善して、安全で快適な道路として利用していただくための「道路標識等意見箱」です。
お近くに、こんな標識や信号機はありませんか
標識が傾いている
標識が横を向いている
信号機が見えにくい
ほかにも
- ひとつの場所に標識が多すぎてわかりにくい
- 汚れや退色で内容が分かりにくい
- 道路標示はあるのに、標識がない
- 信号灯器の向きが変わったり、街路樹の陰になって見えにくい
- 押しボタン箱が壊れている など
ご意見、ご要望はこちらへ
電話の場合
〒840-8540
佐賀市松原1丁目1番16号
佐賀県警察本部交通規制課 0952-24-1111
- 内線 5172 ~ 5174 (標識)
- 内線 5212 ~ 5214(信号機)
(お名前とご連絡先を添えてください)
メールの場合はこちらをご利用ください。
道路標識・標示や信号機に関するご意見・ご要望をご記入ください。お寄せいただいたものは、貴重な意見として改善・整備の参考とさせていただきます。
なお、原則としてご意見・ご要望についての回答は行いません。
佐賀県警察道路標識等の「ご意見・ご要望」(標識BOX、信号機BOX) 入力フォーム
- 佐賀県内以外の場所に関するご意見・ご要望は各都道府県警察の相談窓口をご利用ください。
- 標識の倒壊や交通事故による破損、信号機の滅灯等、緊急性のある場合は110番をご利用ください。
- このメールの送受信は24時間可能ですが、事務の都合上、このメールを開封する時間は月曜から金曜(祝日及び年末年始の期間は除く。)の午前8時30分から午後5時までとなります。
- 内容確認のため、お問い合わせをすることがありますので、氏名、電話番号等をご記入ください。
- 個人情報については、他の用途で利用することはありません。