令和6年9月の活動状況

9月11

委員が、9月11日に行われた9月定例県議会の開会に出席しました。

9月11日

委員長及び委員が、小城警察署長から第一線警察署の現状として、当該警察署での活動状況、地域の特性に応じた取組内容等について説明を受けました。

9月18日

委員長が、警察学校において、初任科短期課程及び長期課程の学生に対し、「警察官になったあなたたちへ」と題し、訓育を行いました。

9月20日

委員長が、初任科短期課程第84期の卒業式に出席し、初任科生に対して、「現場では自らの実力を超えるような事案に対応しなければならない場面もあるかと思う。そのような時『今こそ警察官としての使命を果たすときだ』という揺るぎない使命感と責任感、そして、何者にも負けない正義感で、悪に敢然と立ち向かうことのできる強さを持っていただきたい」旨の挨拶を行いました。

9月25日

委員長及び委員が、留置施設視察委員会委員と留置施設等の合同視察及び戒具使用訓練の視察を行いました。

また、視察後に留置担当官と意見交換を行い、留置業務に対する理解を深めました。

初任科卒業式への出席

卒業式