佐賀県公安委員会

本文へ移動

文字サイズ文字サイズを標準サイズにする文字サイズを拡大する

背景色標準に戻す青色に変更する黒色に変更する

language

令和5年2月15日(水)公安委員会定例会

令和5年2月15日(水)に開催した定例会において、佐賀県警察から次の事項について報告・説明があり、これを受けて審議を行いました。

定例会議の冒頭、委員長が、以下の挨拶を行った。

  • サイバーセキュリティに向けた取組について
    インターネットやスマートフォンの普及に伴って、サイバー空間は重要な社会経済活動が営まれる公共空間となっている一方、SNSを利用した犯罪の増加や、サイバーテロへの対策など、サイバー空間における脅威は日増しに深刻な情勢となっていると感じています。
    県警察においても、サイバーセキュリティ月間に併せて、民間企業やボランティア団体と連携して各種の広報啓発活動を実施すると共に、専門学校と連携した小・中学生に対する講話の開催など、様々な取組が行われると承知しています。引き続き、関係機関や団体と連携を図り、被害の未然防止に向けて取り組んでいただくようお願いします。
  • タブレットによる認知機能検査の実施について
    佐賀県運転免許センターにおいて実施している認知機能検査については、これまで紙ベースによる検査が行われていたところ、タブレット端末を使用した検査を導入したが、この導入は九州では初めてである旨の報告を受けました。
    タブレット端末の自動計算機能を活用することで、検査にかかる所要時間については大幅な短縮が図られると共に、感染防止や検査員の業務効率化が図られるなどの効果も期待されます。
    県民の利便性がアップすることは非常に喜ばしいことであり、デジタル化を含め、様々な分野における業務の合理化、効率化は今後の業務運営における喫緊の課題と思いますので、今後も更なる取組の推進をお願いします。

報告事項

令和4年中における被疑者取調べ適正化のための監督の実施状況について

警察から、令和4年中における被疑者取調べ適正化のための監督の実施状況について説明がなされた。
委員より、「実施結果は全般的に良好とのことであり、良かったと思う。」旨の発言があった。 
委員より、「指導教養のため、全ての警察官を対象にeラーニングを活用しているとのことであり、知識の裾野を広げることは重要と思うので、引き続き取組をお願いする。」旨の発言があった。
委員より、「被疑者の応対も多様と思うので、引き続き適切な取り調べについて指導教養に取り組んでいただきたい。」旨の発言があった。

苦情の取扱状況(令和4年12月中)について

警察から、苦情の取扱状況(令和4年12月中)について、受理件数、受理内容等の説明がなされた。
委員より、「令和4年中、警察に対する苦情が大幅に減少したことについては、現場の警察官一人一人が県民の立場に立って対応してきた成果と思う。これからも配意をお願いする。」旨の発言があった。

令和4年中における遺失物及び拾得物の取扱状況について

警察から、令和4年中における遺失物及び拾得物の取扱状況について説明がなされた。
委員より、「遺失物、拾得物の取扱数が多いことに驚いた。今後も適切にお願いする。」旨の発言があった。
委員より、「令和4年は、人の流れが戻ってきたことで遺失物等の取扱にも影響が出ていると感じた。」旨の発言があった。

殺人未遂事件被疑者の検挙について

警察から、殺人未遂事件被疑者の検挙について、事案の概要、捜査の経過等の説明がなされた。
委員より、「早期に検挙に至って非常に良かったと思う。引き続き捜査を尽くしていただきたい。」旨の発言があった。

警護情勢について

警察から、警護情勢について説明がなされた。
委員より、「万全の警護をお願いする。」旨の発言があった。

その他

警察署情勢説明について

警察から、鳥栖警察署管内の情勢や各種施策の取組状況等について説明がなされた。

運転免許の行政処分予定者に対する意見の聴取(聴聞)結果と行政処分について

警察から、運転免許の行政処分予定者に対する意見の聴取(聴聞)結果と行政処分について、事案の概要、量定案等の説明がなされ、審議の上、決裁した。

人事評価について

警察から、本部長の人事評価について説明がなされた。

ストーカー規制法に基づく警告等の実施結果(令和5年1月中)について

警察から、ストーカー規制法に基づく警告等の実施結果(令和5年1月中)について、事案の概要、実施状況等の説明がなされた。

犯罪被害者等給付金の支給裁定について

警察から、犯罪被害者等給付金の支給裁定について、事件の概要、裁定案等の説明がなされ、審議の上、決裁した。

令和4年度優秀・優良・精励警察職員の表彰について

警察から、令和4年度優秀・優良・精励警察職員の表彰について、表彰の内容、表彰式等の説明がなされた。

刑法犯の認知状況(令和5年1月末)について

警察から、刑法犯の認知状況(令和5年1月末)について説明がなされた。

交通事故の発生状況(令和5年1月末)について

警察から、交通事故の発生状況(令和5年1月末)について説明がなされた。

運転免許取消処分取消訴訟の提訴について

警察から、運転免許取消訴訟の提訴について説明がなされた。

伊万里警察署松島駐在所の廃止と伊万里中央交番への統合について

警察から、伊万里警察署松島駐在所の廃止と伊万里中央交番への統合について説明がなされた。

被疑者取調べ監督制度SA問題eラーニング教養に関するアンケート調査結果について

警察から、被疑者取調べ監督制度SA問題eラーニング教養に関するアンケート調査結果について説明がなされた。

公安委員会宛て苦情の調査結果及び措置、回答(3件)について

警察から、公安委員会宛て苦情の調査結果及び措置、回答(3件)について説明がなされ、審議の上、決裁した。