佐賀県公安委員会

本文へ移動

文字サイズ文字サイズを標準サイズにする文字サイズを拡大する

背景色標準に戻す青色に変更する黒色に変更する

language

令和5年9月14日(木)公安委員会定例会

令和5年9月14日(木)に開催した定例会において、佐賀県警察から次の事項について報告・説明があり、これを受けて審議を行いました。

定例会議の冒頭、委員長が、以下の挨拶を行った。

  • 薬物乱用防止に向けた取組について
    先日、佐賀市駅前において、大麻を所持していたとして、県内の高校生を現行犯逮捕したとの報告を受けました。全国的にも大麻の若年層への拡大が社会問題化していることは承知していましたが、身近に高校生が逮捕されたこと、また、今年に入って県警察で検挙した大麻事犯の約8割が30歳未満とのことであり、状況の深刻さを実感しました。
    大麻は、より依存性の高い薬物の使用につながるおそれがあることから「ゲートウェイドラッグ」とも呼ばれていますが、最近は、「脱法」大麻なるものも出回って、拡大が懸念されるなど、特に若年層に対する薬物乱用防止への対策が急務と思います。教育機関など関係機関とも連携して、大麻を含めた薬物乱用防止に向けた更なる取組の推進をお願いします。
  • 自転車の安全利用の促進について
    県警察が自転車マナーアップモデル校に指定している県下6校の高校生を対象として、スケアードストレイト方式による自転車交通安全教室を実施するとの報告を受けました。
    高校生は、近い将来には自動車の運転者となることが予想され、スタントによる交通事故の実演を間近に見ることで、自転車利用者としての視点はもちろん、車の視点からも交通事故の怖さを疑似体験することにより、社会全体の交通マナーアップにつながることが期待されます。
    ヘルメットの着用促進を含めて、自転車利用者に対するマナー向上に向けた課題はまだまだあると思います。充実した交通安全教室となることを期待しています。

決裁事項

佐賀県監査委員による定期監査の結果及び措置について

警察から、佐賀県監査委員による定期監査の結果及び措置について説明がなされ、審議の上、決裁した。
委員より、「同様の誤りが起きないように、周知、指導をお願いする。」旨の発言があった。
委員より、「信用を傷つけることがないよう再発防止に努めていただきたい。」旨の発言があった。

報告事項

令和5年度県下通信指令・無線通話技能競技会の実施結果について

警察から、令和5年度県下通信指令・無線通話技能競技会の実施結果について説明がなされた。
委員より、「初動措置は重要な役割を果たすものと思うので、事前訓練を含めて、若手のスキルアップに繋げていただきたい。」旨の発言があった。
委員より、「競技会の最後に、過去の受賞者の映像や、実際に模範演技を行って見てもらうというのもスキルアップに向けた一つの方法と思うので参考としていただきたい。」旨の発言があった。

令和5年秋の交通安全県民運動の実施と主な取組について

警察から、令和5年秋の交通安全県民運動の実施と主な取組について説明がなされた。
委員より、「人の動きが平常に戻る中、この運動は昨年に増して重要な意味を持つと思う。これまでの取組の成果が実を結んできていることを実感しているので、この秋の取組が充実したものになることを期待している。」旨の発言があった。

解体予定施設を活用した災害警備訓練の実施について

警察から、解体予定施設を活用した災害警備訓練の実施について、目的、参加者、訓練項目等の説明がなされた。
委員より、「災害警備訓練はその場の状況に応じた判断と措置が求められるとのことであり、難しさを感じた。貴重な機会を活かして、充実した訓練になることを期待している。」旨の発言があった。
委員より、「広報を通じて、より多くの人に、『もしもの備え』を考えてもらうきっかけにもなれば良いと思う。」旨の発言があった。

初任科短期課程第83期生の卒業について

警察から、初任科短期課程第83期生の卒業について、教養期間中の主な研修内容や卒業式次第等の説明がなされた。
委員より、「説明を聞き、改めて初任科という期間が警察官の使命感を養うために重要な期間であると感じた。卒業生の皆さんが佐賀県警を支える人材となってくれることを期待している。」旨の発言があった。
委員より、「卒業生の皆さんに、県民は期待して待っている、ということを伝えていただきたい。」旨の発言があった。
委員より、「卒業を契機に、警察官として新たな決意を持っていると思う。今後も新たな若い力を大事に育てていただきたい。」旨の発言があった。

その他

初任科短期課程第83期卒業式について

警察から、初任科短期課程第83期卒業式について概要等の説明がなされた。

ストーカー規制法に基づく警告等の実施結果(令和5年8月中)について

警察から、ストーカー規制法に基づく警告等の実施結果(令和5年8月中)について、事案の概要、実施状況等の説明がなされた。

警察職員の特別派遣について

警察から、警察職員の特別派遣について説明がなされ、審議の上、決裁した。

交通信号機の撤去について

警察から、交通信号機の撤去について、撤去理由、撤去箇所等の説明がなされ、審議の上、決裁した。

訟務事案について

警察から、訟務事案について、概要等の説明がなされた。

公文書開示請求の措置について

警察から、公安委員会宛て公文書開示請求に対する措置について説明がなされ、審議の上、決裁した。