令和6年2月1日(木)公安委員会定例会
令和6年2月1日(木)に開催した定例会において、佐賀県警察から次の事項について報告・説明があり、これを受けて審議を行いました。
定例会議の冒頭、委員長が、以下の挨拶を行った。
- 令和5年中の犯罪情勢について
県内における令和5年中の刑法犯の認知、検挙件数及び交通事故の発生状況について報告を受けました。
刑法犯の認知件数は、昨年と同様に、自転車盗などの窃盗犯やニセ電話詐欺、SNS等を利用した詐欺など知能犯の増加が目立つとのことであり、今後もこれら犯罪の抑止に向けた更なる取組が必要と感じたところです。
一方、交通事故については、昨年からの増加傾向に歯止めをかけることができたとともに、交通事故による死亡者が全国最小であったなど、粘り強く行ってきた取組の成果が目に見える形となったことを非常に嬉しく思います。
引き続き、事件・事故の発生実態を踏まえた、効果的な対策の推進をお願いします。 - 「県民と警察のつどい」を鑑賞して
先日、佐賀市で開催された「県民と警察のつどい」を鑑賞しました。
佐賀県警察音楽隊の皆さんによる華やかな演奏はもちろん、歌や踊りの上手さに本当に魅了されました。また、長崎県警察音楽隊との合同演奏の他、寸劇や早口言葉まで交えたニセ電話詐欺防止の広報など、おもしろおかしい演出が目白押しで、最初から最後まで楽しく鑑賞させていただきました。
警察には、悪と対峙するための力強さが求められる一方、身近に感じてもらって県民の皆さんの理解を得ることも重要と思います。
今後も、「県民と警察をつなぐ音の架け橋」として佐賀県警察音楽隊の皆さんが活躍されることを期待しています。
報告事項
苦情の取扱状況(令和5年11月中)について
警察から、苦情の取扱状況(令和5年11月中)について、受理件数、内容等の説明がなされた。
委員より、「これからも適切に対応をお願いする。」旨の発言があった。
「令和5年度佐賀県防犯あんしん会議」の開催について
警察から、「令和5年度佐賀県防犯あんしん会議」の開催について、趣旨、次第等の説明がなされた。
委員より、「各関係機関の取組事例等の紹介もなされるとのことであり、有意義な会議になることを期待している。」旨の発言があった。
委員より、「せっかくの機会なので、より効果がでるように、新しい情報、関心を持ってもらえるような情報を提供して、関係機関の活動が積極的に行われることを期待している。」旨の発言があった。
委員より、「会議を通じて、関係機関の意識の共有が図られることを期待している。」旨の発言があった。
県内の専門学校生によるサイバー防犯活動について
警察から、県内の専門学校生によるサイバー防犯活動について、概要等の説明がなされた。
委員より、「小学生への講話を、教員よりも年齢が近い専門学校生が、身近な事例を通して教えるのは非常に効果的と思う。また、講師となった専門学校生が、警察官等になってくれれば非常に喜ばしいと思う。ぜひ取組を続けていただきたい。」旨の発言があった。
委員より、「これから社会に出て行く子供たちに、サイバー空間の危険性をしっかりと理解してもらうためにも良い取組と思う。」旨の発言があった。
ニセ電話詐欺事件被疑者の検挙について
警察から、ニセ電話詐欺事件被疑者の検挙について、事案の概要、捜査の経緯等の説明がなされた。
委員より、「犯行が巧妙化していると感じる。地道な捜査で検挙に至ったことは非常に良かった。」旨の発言があった。
委員より、「早期検挙に至ったのは、皆さんの丹念な捜査の賜物であり、迅速に、かつ我慢の捜査を重ねた結果と思う。引き続き捜査をよろしくお願いする。」旨の発言があった。
似顔絵捜査官講習会の開催について
警察から、似顔絵捜査官講習会について、目的や受講予定者、講習内容等の説明がなされた。
委員より、「最近、AIの活用が話題となるが、人にしかできないものもあり、実績のある技術の維持、向上を図るための取組は非常に重要と思う。新たな技術も取り入れつつ、技術の継承に向けた取組も併せてお願いする。」旨の発言があった。
委員より、「技術の伝承、後継者の育成は非常に大事と思うので、引き続きの取組をお願いする。」旨の発言があった。
警衛情勢について
警察から、警衛情勢について説明がなされた。
委員より、「万全の準備を行って、しっかりと対応をお願いする。」旨の発言があった。
その他
警察職員の特別派遣について
警察から、警察職員の特別派遣について説明がなされ、審議の上、決裁した。
令和6年度における組織整備の概要について
警察から、令和6年度における組織整備の概要について説明がなされた。
刑事訴訟法第189条第1項及び第199条第2項の規定に基づく司法警察員等の指定に関する規則の一部改正について
警察から、刑事訴訟法第189条第1項及び第199条第2項の規定に基づく司法警察員等の指定に関する規則の一部改正について、改正案等の説明がなされ、審議の上、決裁した。
令和5年中における年間業務成績優秀警察署の表彰結果等について
警察から、令和5年中における年間業務成績優秀警察署の表彰結果等について説明がなされた。
通信指令における正確な情報伝達について
警察から、通信指令における正確な情報伝達について、運用状況等の説明がなされた。
警察署協議会代表者連絡会議の開催について
警察から、警察署協議会代表者連絡会議の開催について、概要等の説明がなされた。