令和6年11月14日(木)公安委員会定例会
令和6年11月14日(木)に開催した定例会において、佐賀県警察から次の事項について報告・説明があり、これを受けて審議を行いました。
定例会議の冒頭、委員長が、以下の挨拶を行った。
- 秋の各種イベントへの対応
先週は、佐賀インターナショナルバルーンフェスタと唐津くんちという大きなイベントが数日間に亘って開催されました。
佐賀インターナショナルバルーンフェスタは、大雨の予報を受け、主会場の嘉瀬川河川敷で行うイベントや出店の中止に加え、競技も一部中止となるなど、異例の大会となりました。
一方、唐津くんちは、期間中、好天に恵まれ、報道によると、過去最高となる64万人(前年比23万人増)の来場があったとのことです。
期間中、大きな事件・事故なく、無事にイベントを終了することができたのは、県警察をはじめ、警備に当たられた皆様の準備の賜物であり、感謝を申し上げます。
今後は、師走に向けて、県内でも繁華街を含めた人出の増加や、交通量の増加が予想されることから、引き続き、関係機関と連携して、事件・事故の防止に向けた各種取組の推進をよろしくお願いします。 - 永年勤続警察職員表彰について
先日(10月31日)、勤続30年及び20年を迎えた72人の警察職員の皆様に対して、永年勤続警察職員表彰式が挙行されるとの報告を受けました。
長年に亘ってそれぞれの分野において職務に精励された賜物であり、改めて敬意と謝意を表する次第です。
治安をめぐる情勢は、近年、目まぐるしい変化がみられ、複雑化するサイバー犯罪のほか、深刻な被害が問題となっているSNS型投資・ロマンス詐欺への対応や、交通事故抑止対策の更なる推進など、時代を反映した新たな課題が山積しています。
受賞された皆様には、これまでに培ってきた経験を活かし、他の模範となって、県民が安心・安全を実感できる佐賀県の実現に向けて更に活躍されることを期待しています。
報告事項
カンボジア王国を犯行拠点とするSNS型投資詐欺事件被疑者の検挙について
警察から、カンボジア王国を犯行拠点とするSNS型投資詐欺事件被疑者の検挙について説明がなされた。
警察より、「今回、目に見える形で成果を示すことができてよかったと思う。次に繋げていただきたい。」旨の発言があった。
委員より、「今回の検挙は、県民の安心に繋がると思う。引き続き、捜査を尽くしていただきたい。」旨の発言があった。
委員より、「引き続き、本件、余罪について捜査を尽くしていただきたい。」旨の発言があった。
改正道路交通法施行後の自転車の交通違反初検挙について
警察から、改正道路交通法施行後の自転車の交通違反初検挙について説明がなされた。
委員より、「この検挙を知ってもらうことで抑止に繋がればと思う。引き続き、広報等を通じて周知に努めていただくとともに、指導取締りについてもよろしくお願いする。」旨の発言があった。
委員より、「交通ルールを守るということが定着し、安全な交通状況になればと思う。」旨の発言があった。
委員より、「罰則の創設、改正道路交通法施行を踏まえての検挙であり、県民の関心が高く、抑止効果も高いと思う。」旨の発言があった。
その他
運転免許の行政処分予定者に対する意見の聴取(聴聞)結果と行政処分について
警察から、運転免許の行政処分予定者に対する意見の聴取(聴聞)結果と行政処分について、事案の概要、量定案等の説明がなされ、審議の上、決裁した。
審査請求の受理について
警察から、審査請求の受理について説明がなされ、審議の上、決裁した。
外国免許切替に係る取組状況について
警察から、外国免許切替に係る取組状況について説明がなされた。
佐賀県サイバーセキュリティセミナーの開催について
警察から、佐賀県サイバーセキュリティセミナーの開催について説明がなされた。
サイバーセキュリティ競技会の開催について
警察から、佐賀県サイバーセキュリティ競技会の開催について説明がなされた。
警護情勢について
警察から、警護情勢について説明がなされた。
令和6年佐賀県殉職警察官慰霊祭の開催について
警察から、令和6年佐賀県殉職警察官慰霊祭の開催について事前説明がなされた。
令和7年佐賀県警察運営指針及び活動重点(案)について
警察から、令和7年佐賀県警察運営指針及び活動重点(案)について説明がなされた。
公安委員会宛て苦情に対する今後の対応について
警察から、公安委員会宛て苦情に対する今後の対応について説明がなされ、審議の上、決裁した。
警察署長会議の開催について
警察から、警察署長会議の開催について説明がなされ、審議の上、決裁した。
永年勤続警察職員表彰式の挙行について
警察から、永年勤続警察職員表彰式の挙行について説明がなされた。
備考
佐賀県公安委員会宛て苦情の申立について
警察から、佐賀県公安委員会宛て苦情の申立について説明がなされた。