通学路にある横断歩道の安全対策!
巨勢小学校の通学路にある横断歩道付近に朱色のラバーポールが設置されました。
このラバーポールには、横断歩道先の交差点で右折待ちしている車両を、横断歩道の待機場所にはみ出して追い越すことを防ぐ役割があり、歩行者の安全が確保されました。
ドライバーは、横断歩道付近では減速して、横断中や横断しようとしている歩行者がいる場合は、停止線の手前で停止できるようにしましょう。
歩行者は、「手を挙げる」「運転手に顔を向ける」などの『ハンドサイン』で、安全を確認してから横断してください。