サイトマップ
┌
ホーム
│ ├
新着情報一覧
│ └
県警からのお知らせ一覧
├
くらしの安全
│ ├
子供・女性安全対策
│ │ ├
子どもを犯罪等の被害から守るために
│ │ ├
子供や女性を守る匿名通報ダイヤル
│ │ ├
子どもの安全対策
│ │ ├
子どもの性被害防止
│ │ ├
女性の安全対策
│ │ ├
リベンジポルノの被害に遭わないために!
│ │ ├
児童ポルノの根絶に向けて
│ │ ├
一人暮らし女性の防犯ポイント
│ │ ├
タレント・モデル契約時のトラブル発生中!
│ │ ├
女性の敵を許すな!
│ │ ├
なくそう児童虐待
│ │ ├
「JKビジネス」はNO!
│ │ └
声かけ、つきまとい情報
│ ├
ストーカー・DV対策
│ │ ├
ストーカー・DV被害に悩んでいるあなたへ
│ │ ├
ストーカー被害防止のために
│ │ ├
ストーカー規制法の一部改正について
│ │ └
犯罪になるDV(ドメスティック・バイオレンス)
│ ├
少年の非行防止
│ │ ├
少年非行情勢
│ │ ├
少年警察ボランティアの活動
│ │ └
危険!薬物乱用
│ ├
防犯対策
│ │ ├
青色防犯パトロール
│ │ ├
自動車盗に狙われないために!
│ │ ├
自転車盗・オートバイ盗対策
│ │ ├
車上ねらいの被害防止対策
│ │ ├
自動販売機ねらい防犯対策
│ │ ├
空き巣対策
│ │ ├
強盗の被害に遭わないために
│ │ ├
危険!薬物乱用
│ │ ├
犯罪発生マップ ~あなたの街は大丈夫!?~
│ │ ├
佐賀県犯罪の起きにくい安全で安心なまちづくり条例
│ │ │ ├
佐賀県防犯あんしん条例の取組み
│ │ │ ├
施錠重点対象駐輪場について
│ │ │ ├
佐賀県防犯ボランティア支援センターについて
│ │ │ ├
犯罪の防止に配慮した環境の整備
│ │ │ └
防犯責任者養成研修会の開催について
│ │ ├
さがんせん隊守るんじゃー
│ │ ├
県警安全サポート情報
│ │ │ ├
県警安全サポート情報(令和2年)
│ │ │ ├
県警安全サポート情報(令和3年)
│ │ │ ├
県警安全サポート情報(令和4年)
│ │ │ ├
県警安全サポート情報(令和5年)
│ │ │ ├
県警安全サポート情報(令和6年)
│ │ │ └
県警安全サポート情報(令和7年)
│ │ ├
地域安全マップ
│ │ ├
防犯アドバイザー制度について
│ │ ├
防犯CSR活動の紹介
│ │ │ ├
飲料メーカーの協力による防犯カメラの設置
│ │ │ ├
生命保険協会佐賀県協会と連携した特殊詐欺被害防止対策
│ │ │ ├
セキスイハイム九州(株)九積支店
│ │ │ ├
昭和フード株式会社
│ │ │ ├
日本証券業協会
│ │ │ └
佐賀県薬剤師会
│ │ ├
子供・女性の被害防止、防犯ボランティアの活動促進
│ │ └
窃盗被害防止のために必ず鍵かけをしましょう!
│ ├
STOP ニセ電話詐欺
│ │ ├
被害防止のために
│ │ ├
県内で注目すべき手口
│ │ │ ├
サイト利用料を電子ギフト券で支払い(※県内で多発!)
│ │ │ └
警察官をかたるオレオレ詐欺(ニセ警察詐欺)
│ │ ├
家族の絆でSTOP!オレオレ詐欺
│ │ ├
ニセ電話詐欺等の市町別発生件数
│ │ ├
SHB(詐欺・被害・防止)24プロジェクトの結果
│ │ │ ├
SHB24動画コンテスト(結果)
│ │ │ └
SHB24川柳コンテスト(結果)
│ │ └
分析資料
│ ├
闇バイト対策
│ ├
安全・安心なまちづくり
│ │ ├
外国人向け生活情報提供サイト
│ │ ├
外国人の不正就労防止にご協力ください
│ │ ├
登山計画書の提出
│ │ ├
安全に登山を楽しむために
│ │ ├
安全安心に関する県民アンケート
│ │ ├
AED設置施設紹介
│ │ ├
認知症等徘徊高齢者の保護について
│ │ ├
LINE「佐賀県警察あんしん情報」
│ │ ├
地下鉄サリン事件を風化させないために
│ │ ├
小型無人機等の飛行禁止法について
│ │ ├
防災意識の高揚
│ │ ├
市民に広がる覚せい剤の恐怖
│ │ ├
暴走族追放3ない運動
│ │ ├
巡回連絡にご協力をお願いします
│ │ ├
水上オートバイの安全な操縦を!
│ │ ├
性犯罪関連の法改正等について
│ │ ├
動物虐待について
│ ├
サイバー犯罪対策
│ │ ├
サイバー犯罪とは
│ │ ├
サイバー犯罪への取組み
│ │ │ ├
「サイバーセキュリティ対策に関する相互協力協定」を締結しました
│ │ │ ├
サイバーセキュリティ対策セミナーを開催
│ │ │ ├
佐賀県ネットワーク・セキュリティ対策協議会を開催
│ │ │ └
サイバー犯罪防止に関する講演
│ │ │ ├
IoT機器が乗っ取られる!!
│ │ │ ├
キャッシュレス・ポイント還元をかたる犯罪に注意
│ │ │ ├
偽サイト・詐欺サイトに注意!「ふるさと納税」偽サイトが増加!
│ │ │ ├
標的型攻撃メールに注意!
│ │ │ ├
仮想通貨を要求する脅迫メールが拡散中!
│ │ │ ├
ネットバンキング不正送金等の被害防止対策
│ │ │ ├
ネットワークカメラが乗っ取られた!
│ │ │ ├
偽セキュリティ警告に注意!
│ │ │ ├
SMSを利用したサイバー犯罪が急増中!
│ │ │ ├
偽宅配業者の不在連絡メールに注意!
│ │ │ ├
フィッシング110番
│ │ │ ├
新型肺炎に乗じたウイルスメールに注意!
│ │ │ ├
ウイルス検出詐欺に注意!
│ │ │ ├
ウイルス付きメールに注意!
│ │ │ ├
令和元年中のサイバー犯罪検挙状況と相談状況について
│ │ │ ├
犯罪の手助けをしないで!
│ │ │ ├
新たな犯罪の手口にご注意を!
│ │ │ ├
スマホのワンクリック詐欺に注意
│ │ │ ├
平成27年中の不正アクセス発生状況
│ │ │ ├
セクストーション(性的脅迫)被害が増加!
│ │ │ ├
脅迫ウイルスの恐怖
│ │ │ ├
マイクロソフトをかたるフィッシングに注意!
│ │ │ ├
自画撮り被害が増加中!
│ │ │ ├
LINEを装ったフィッシングメールに注意!
│ │ │ ├
取引先を装う詐欺メールに注意!
│ │ │ ├
平成28年サイバー空間をめぐる脅威の情勢
│ │ │ ├
「LINE」乗っ取りが多発中!
│ │ │ ├
ネットバンキング不正送金被害が急増!
│ │ │ ├
テレワークのセキュリティ対策
│ │ │ ├
マスク販売の詐欺サイトに注意!
│ │ │ ├
給付金の偽メールに注意!
│ │ │ ├
ランサムウェアにご注意!
│ │ │ └
新型コロナウイルス禍に乗じたサイバー攻撃に注意
│ │ ├
サイバー防犯ボランティア
│ │ │ ├
特定サイバー防犯ボランティアの委嘱
│ │ │ ├
特定サイバー防犯ボランティア委嘱式開催
│ │ │ ├
特定サイバー防犯ボランティアによる講演
│ │ │ ├
サイバー防犯ボランティアについて
│ │ │ └
サイバー犯罪ボランティア活動に関する覚書の締結
│ │ ├
インターネット安全利用チェック【こども用】
│ │ ├
インターネット安全利用チェック【おとな用】
│ │ ├
【こども用】答え合わせ
│ │ ├
【おとな用】答え合わせ
│ │ ├
サイバー犯罪に関する相談・トラブル(相談窓口へ)
│ │ └
佐賀県警察サイバーセキュリティポスター展
│ ├
暴力団など組織犯罪対策
│ │ ├
暴力団対策
│ │ │ ├
佐賀県暴力団排除条例の一部改正について
│ │ │ ├
佐賀県暴力団排除条例 Q&A
│ │ │ ├
暴力団排除条例の効果的運用
│ │ │ ├
暴力団情勢
│ │ │ ├
暴力団対策法で禁止されている27の行為
│ │ │ ├
暴力団等に対する基本的対応要領
│ │ │ ├
暴力団追放「三ない運動」の推進
│ │ │ ├
暴力団犯罪の根絶
│ │ │ └
暴力団員検挙情報
│ │ ├
危険薬物対策
│ │ │ ├
「危険ドラッグ」買わない、使わない、かかわらない
│ │ │ └
市民に広がる覚せい剤の恐怖
│ │ ├
けん銃110番報奨制度
│ │ ├
不法滞在・不法就労防止にご協力を
│ │ ├
今、犯罪インフラが問題になっています
│ │ ├
所持が禁止されているエアーソフトガンについて
│ │ ├
玩具と称した真正拳銃に関する注意喚起
│ │ └
匿名通報ダイヤル
│ ├
悪質商法対策
│ │ ├
悪質商法などによる消費者被害の未然防止
│ │ ├
貴金属等の「押し買い」に注意!!
│ │ └
犯罪発生情報の公開について
│ ├
110番通報
│ │ ├
「いち早い通報」、「通報時の5つのポイント」
│ │ ├
110番映像通報システムのご案内
│ │ ├
メール110番など
│ │ ├
緊急時の110番
│ │ └
アプリ110番 聴覚、言語機能に障害がある方等へ
│ ├
災害関係
│ ├
警備
│ └
みまもぅの部屋
├
交通安全
│ ├
やめよう!佐賀のよかろうもん運転
│ │ └
やめよう!佐賀のよかろうもん運転
│ ├
交通事故を防止するために
│ │ ├
「ハンドサインで渡ろう運動」展開中!
│ │ ├
横断歩道は歩行者優先!
│ │ ├
自転車の安全利用について
│ │ │ ├
自転車安全利用五則
│ │ │ └
自転車指導啓発重点地区・路線
│ │ ├
飲酒運転の根絶
│ │ ├
追突事故を起こさないために
│ │ ├
高齢者交通安全五則
│ │ ├
警察官による手信号の意味
│ │ ├
反射材は命の御守り
│ │ ├
原則ハイビームで交通事故防止
│ │ ├
全ての座席でシートベルトの着用を!
│ │ └
安全に子供を自転車に乗せましょう!
│ ├
交通違反・駐車違反
│ │ ├
交通違反取締り情報
│ │ ├
佐賀県速度取締り指針
│ │ ├
カーテン等を付けた状態での運転は交通違反です!
│ │ ├
駐車監視員活動ガイドライン
│ │ ├
交通反則通告制度について
│ │ ├
横断歩道は歩行者優先です
│ │ ├
交通捜査服の導入について
│ │ ├
変わります!自動車の積載制限
│ │ └
FAQ(よくあるご質問)
│ ├
災害時の交通安全
│ │ ├
緊急交通路指定予定路線について
│ │ │ └
佐賀県内の緊急交通路指定予定路線一覧表
│ ├
交通規制・安全施設
│ │ ├
ゾーン30
│ │ ├
交通安全施設工事等設計書
│ │ ├
「貨物集配中の貨物車」に係る駐車規制の運用開始
│ │ ├
標識BOX「道路標識等意見箱」、信号機BOX
│ │ ├
新しい交通安全施設・システムの紹介
│ ├
安全運転管理者
│ │ └
法定講習について
│ ├
自動車運転代行業
│ │ ├
自動車運転代行業の新規認定申請手続きについて
│ │ ├
認定運転代行事業者一覧表
│ │ ├
白タク行為の禁止について
│ ├
暴走族対策
│ │ ├
あおり行為重点禁止区域の指定(告示)
│ │ ├
暴走族追放条例の一部改正(概要)
│ │ └
暴走族追放3ない運動
│ ├
高速道路の安全
│ │ ├
高速隊だより
│ │ ├
あなた!”あおり運転”をしていませんか?
│ │ └
高速隊からのお願い
│ ├
法律の施行、改正
│ │ ├
妨害運転罪の創設(あおり運転は犯罪!)
│ │ └
佐賀県道路交通法施行細則の一部改正
│ └
その他
│ ├
交通遺児育英会奨学生募集要項
│ │ ├
令和3年中認定分
│ │ ├
令和4年中認定分
│ │ ├
令和5年中認定分
│ │ └
令和6年中認定分
│ └
佐賀県警察速度管理指針
├
相談窓口
│ ├
少年サポートセンター
│ │ ├
架空請求・不当請求に関する相談
│ │ ├
オークション詐欺に関する相談
│ │ ├
誹謗中傷・個人情報掲載に関する相談
│ │ ├
不正アクセスに関する相談
│ │ ├
フィッシングメールに関する相談
│ │ ├
コンピュータウイルスに関する相談
│ │ ├
迷惑メールに関する相談
│ │ └
違法・有害情報に関する相談
│ ├
被害者支援
│ │ ├
犯罪の被害にあわれた方へ
│ │ ├
交通事故の被害にあわれた方へ
│ │ ├
犯罪被害給付制度のご案内
│ │ ├
遺族手記の紹介
│ │ └
ニセ電話詐欺等の被害にあわれた方へ
├
申請・届出
│ ├
手数料免除と手数料還付
│ ├
被留置者への面会・差入れ
│ │ └
面会・差入れに関する事項
│ ├
生活安全
│ │ └
生活安全企画課
│ │ ├
記載例
│ │ ├
古物営業関係
│ │ ├
質屋営業関係
│ │ ├
警備業関係
│ │ ├
探偵業関係
│ │ ├
銃刀法関係
│ │ ├
青少年健全育成条例関係
│ │ ├
インターネット異性紹介事業関係
│ │ ├
風俗営業関係
│ │ └
様式の一覧(白紙の様式)
│ ├
交通
│ │ ├
交通企画課
│ │ │ ├
緊急自動車関係
│ │ │ ├
安全運転管理者関係
│ │ │ └
自動車運転代行業関係
│ │ └
交通規制課
│ │ ├
道路使用許可関係
│ │ ├
保管場所関係
│ │ ├
駐車許可関係
│ │ ├
通行禁止許可関係
│ │ ├
災害対策許可関係
│ │ ├
制限外許可関係
│ │ └
高齢運転者等標章関係
│ ├
情報公開・個人情報
│ │ └
広報県民課
│ │ ├
情報公開関係
│ │ └
個人情報保護関係
│ ├
審査基準・処分基準
│ │ ├
審査基準
│ │ └
処分基準
│ ├
警察行政手続サイト
│ └
その他(犯罪経歴証明等)
│ ├
組織犯罪対策課
│ │ └
暴力団対策関係
│ └
鑑識課
├
佐賀県警の紹介
│ ├
佐賀県警からのお知らせ
│ │ ├
警察ホームページの偽サイトに注意!
│ │ └
民間通訳人を募集しています!
│ ├
県警のご案内
│ │ ├
県警本部・関係機関の紹介
│ │ ├
佐賀県警察の組織と主な仕事
│ │ ├
庁舎見学のご案内
│ │ ├
街頭活動中におけるサングラスの着用について
│ │ └
警察官の熱中症対策について
│ ├
警察犬の紹介
│ ├
活動・取り組み
│ │ ├
警察音楽隊
│ │ ├
子ども・女性安全対策係
│ │ ├
鉄道警察隊
│ │ └
キッズページ
│ ├
広報
│ │ ├
警察だより
│ │ ├
佐賀県警に寄せられた激励メッセージ
│ │ ├
シンボルマスコット「ごろうくん」
│ │ └
県警が運営するSNS
│ ├
運営方針・計画等
│ │ ├
令和6年度佐賀県警察退職職員の再就職状況
│ │ ├
佐賀県留置施設視察委員会の活動状況
│ │ ├
求人票
│ │ ├
令和7年佐賀県警察運営指針及び活動重点
│ │ ├
佐賀県警察障害者活躍推進計画・実施状況
│ │ ├
人権に配意した警察活動のための教育・研修
│ │ └
佐賀県警察広域緊急援助隊の活動状況
│ ├
訓令・通達
│ │ ├
警務部:総務課
│ │ ├
警務部:広報県民課
│ │ ├
警務部:警務課
│ │ ├
警務部:人材育成課
│ │ ├
警務部:監察課
│ │ ├
警務部:留置管理課
│ │ ├
警務部:会計課
│ │ ├
警務部:厚生課
│ │ ├
警務部:情報管理課
│ │ ├
生活安全部:生活安全企画課
│ │ ├
生活安全部:人身安全・少年課
│ │ ├
生活安全部:サイバー犯罪対策課
│ │ ├
生活安全部:地域課
│ │ ├
生活安全部:通信指令課
│ │ ├
刑事部:刑事企画課
│ │ ├
刑事部:捜査第一課
│ │ ├
刑事部:捜査第二課
│ │ ├
刑事部:組織犯罪対策課
│ │ ├
刑事部:鑑識課
│ │ ├
刑事部:科学捜査研究所
│ │ ├
交通部:交通企画課
│ │ ├
交通部:交通指導課
│ │ ├
交通部:交通規制課
│ │ ├
交通部:運転免許課
│ │ ├
交通部:交通機動隊
│ │ ├
交通部:高速道路交通警察隊
│ │ ├
警備部:警備第一課
│ │ ├
警備部:警備第二課
│ │ └
警察学校
│ ├
パブリック・コメント
│ │ ├
警察署再編整備計画(案)
│ │ └
佐賀県道路交通法施行細則の一部改正(案)
│ └
情報公開制度
│ ├
情報公開制度
│ └
個人情報保護制度
├
警察署
│ ├
佐賀南警察署
│ │ ├
佐賀南警察署の紹介
│ │ ├
佐賀南警察署の警備派出所及び交番、駐在所
│ │ ├
広報紙
│ │ │ ├
R6.9月
│ │ │ ├
R6.10月
│ │ │ ├
R6.11月
│ │ │ ├
R6.12月
│ │ │ ├
R7.1月
│ │ │ ├
R7.2月
│ │ │ ├
R7.3月
│ │ │ ├
R7.4月
│ │ │ ├
R7.5月
│ │ │ ├
R7.6月
│ │ │ ├
R7.7月
│ │ │ └
R7.8月
│ │ ├
佐賀南警察署 管轄地図
│ │ ├
入札情報
│ │ └
佐賀南警察署トピックス一覧
│ ├
佐賀北警察署
│ │ ├
佐賀北警察署の紹介
│ │ ├
佐賀北警察署の交番、駐在所
│ │ ├
佐賀北警察署 管轄地図
│ │ ├
入札情報
│ │ └
佐賀北警察署トピックス一覧
│ ├
神埼警察署
│ │ ├
神埼警察署の紹介
│ │ ├
神埼警察署の交番、駐在所
│ │ ├
神埼警察署 管轄地図(拡大図)
│ │ ├
安全安心情報(広報紙)
│ │ │ └
令和5年度 安全安心情報(広報紙)
│ │ ├
神埼警察署トピックス一覧
│ │ └
トピックス
│ ├
鳥栖警察署
│ │ ├
鳥栖警察署の紹介
│ │ ├
鳥栖警察署の交番、駐在所等
│ │ ├
鳥栖警察署管轄地図(拡大図)
│ │ ├
鳥栖警察署トピックス一覧
│ │ ├
入札情報
│ │ ├
広報鳥栖署
│ │ │ ├
令和6年9月号
│ │ │ ├
令和6年10月号
│ │ │ ├
令和6年11月号
│ │ │ ├
令和6年12月号
│ │ │ ├
令和7年1月号
│ │ │ ├
令和7年2月号
│ │ │ ├
令和7年3月号
│ │ │ ├
令和7年4月号
│ │ │ ├
令和7年5月号
│ │ │ ├
令和7年6月号
│ │ │ ├
令和7年7月号
│ │ │ └
令和7年8月号
│ │ └
トピックス
│ │ ├
防犯・交通安全講話を行いました
│ │ ├
若葉小学校で不審者対応訓練を行いました
│ │ ├
防犯ボランティア団体向けの研修会を行いました
│ │ ├
SAGA久光スプリングス選手に一日警察署長を委嘱
│ │ ├
「いかのおすし」を実践しましょう
│ │ └
災害対応訓練を実施しました
│ ├
小城警察署
│ │ ├
小城警察署の紹介
│ │ ├
小城警察署の幹部派出所及び交番、駐在所
│ │ ├
小城警察署管轄地図(拡大図)
│ │ └
小城警察署トピックス一覧
│ ├
唐津警察署
│ │ ├
唐津警察署の紹介
│ │ ├
唐津警察署の幹部派出所及び交番、駐在所
│ │ ├
唐津警察署管轄地図(拡大図)
│ │ └
唐津警察署トピックス一覧
│ ├
伊万里警察署
│ │ ├
伊万里警察署の紹介
│ │ ├
伊万里警察署の幹部派出所及び交番、駐在所
│ │ ├
伊万里警察署管轄地図(拡大図)
│ │ └
伊万里警察署トピックス一覧
│ ├
武雄警察署
│ │ ├
武雄警察署の紹介
│ │ ├
武雄警察署の交番、駐在所
│ │ ├
武雄警察署管轄地図(拡大図)
│ │ ├
武雄警察署トピックス一覧
│ │ ├
トピックス
│ │ └
防災とボランティア週間(1/15~21)
│ ├
白石警察署
│ │ ├
白石警察署の紹介
│ │ ├
白石警察署の幹部派出所及び交番、駐在所
│ │ ├
白石警察署管轄地図(拡大図)
│ │ ├
入札情報
│ │ ├
白石警察署トピックス一覧
│ │ └
トピックス
│ │ ├
夜間における反射材着用時の見え方を検証しました
│ │ └
交通安全啓発活動を実施しました
│ └
鹿島警察署
│ ├
鹿島警察署の紹介
│ ├
鹿島警察署管轄地図(拡大図)
│ ├
鹿島警察署トピックス一覧
│ ├
入札情報
│ └
トピックス
│ ├
クイズ形式で交通講話
│ ├
ニセ電話詐欺被害防止の講話を実施
├
事件・事故
├
運転免許
│ ├
運転免許(更新・講習など)
│ │ ├
お盆期間中の開庁日について
│ │ ├
マイナンバーカードと運転免許証の一体化について
│ │ ├
更新の手続き
│ │ ├
オンライン更新時講習
│ │ ├
再交付・再記録の手続き
│ │ ├
記載事項(本籍・氏名・住所等)の変更手続き
│ │ ├
保有形態変更手続き
│ │ ├
国外運転免許証の発給
│ │ ├
安全運転相談窓口
│ │ │ └
医療系の専門職員配置の運用開始について
│ │ ├
初心運転者講習
│ │ ├
違反者講習
│ │ ├
停止処分者講習
│ │ ├
取消処分者講習
│ │ └
技能検定員審査等に関する手続き
│ ├
運転免許試験
│ │ ├
原付免許の受験手続き
│ │ ├
運転免許試験実施日等
│ │ ├
運転免許試験等手数料
│ │ ├
運転免許の受験に必要な書類等
│ │ ├
運転免許証の有効期限が切れた方の手続き
│ │ │ └
やむを得ない理由
│ │ ├
外国免許から日本免許への切替え手続き
│ │ ├
受験資格・適性試験合格基準
│ │ ├
外国語による運転免許学科試験の実施について
│ │ ├
聴覚障害者の免許取得方法等
│ │ └
運転免許試験等を中止する場合
│ ├
70歳以上の方へ
│ │ ├
高齢者講習等の予約について
│ │ ├
認知機能検査について
│ │ │ └
認知機能検査の概要
│ │ ├
認知症に関する診断書の提出要領について
│ │ ├
高齢運転者専用ダイヤルについて
│ ├
運転免許の自主返納
│ │ └
自主返納(運転経歴証明書)のご案内
│ ├
よくある質問
│ │ ├
運転免許試験の手続
│ │ │ ├
運転免許試験場
│ │ │ ├
運転免許試験の試験日や申請書類
│ │ │ ├
運転免許試験の手数料
│ │ │ ├
運転免許試験の中止
│ │ │ ├
運転免許試験の受験資格
│ │ │ ├
初めて運転免許を取る方
│ │ │ ├
運転免許が失効した方
│ │ │ ├
一定の病気を理由に運転免許を取り消された後、再取得する方
│ │ │ ├
外国の免許を利用し、日本の運転免許を取得したい
│ │ │ ├
技能試験コースを利用して運転練習をしたい
│ │ │ └
無料で行う高齢運転者技能教習のこと
│ │ ├
初心運転者講習
│ │ │ ├
初心運転者講習
│ │ │ ├
講習の日時・場所(変更等)
│ │ │ ├
初心運転者期間中に違反者講習・停止処分者講習に該当した方
│ │ │ └
講習の免除など
│ │ ├
一定の病気を理由とする免許の取消・停止
│ │ └
運転免許の更新・再交付・返納等
│ │ ├
運転免許の更新
│ │ ├
運転免許の再交付
│ │ ├
運転免許の返納
│ │ └
国外免許の交付
│ ├
その他
│ │ ├
持参した顔写真で免許証が作成できます
│ │ ├
新たな様式の運転免許証を発行しています
│ │ ├
運転免許の欠格期間延長のお知らせ
│ │ ├
IC免許証の暗証番号について
│ │ ├
運転免許証の有効期間の末日表示について
│ │ ├
訪日外国人に対する広報啓発動画
│ │ ├
指定自動車教習所別卒業生の事故率
│ │ ├
飲酒運転による行政処分について(令和6年中)
│ ├
運転免許センターへのアクセス
│ └
運転免許試験場へのアクセス
├
落とし物
│ ├
施設占有者へのお願い
│ └
事務処理要領と様式について
├
交通情報
│ └
竹内 一雄
├
情報提供のお願い
│ ├
過激派アジトの発見にご協力を!
│ ├
密航者の発見通報にご協力を!
│ │ ├
井上 英治さん
│ │ ├
武石 喜八さん
│ │ ├
武富 昌子さん
│ │ ├
堤 夏夫さん
│ │ └
光瀬 雅弘さん
│ ├
飯田町殺人事件捜査に御協力を!
│ ├
技術情報流出に関する情報提供
│ └
匿名通報ダイヤル
├
行方不明者
├
身元不明遺体
│ ├
身元不明者 平成26年 第1号
│ ├
身元不明者 平成25年 第4号
│ ├
身元不明者 平成25年 第3号
│ ├
身元不明者 平成25年 第1号
│ ├
身元不明者 平成24年 第3号
│ │ ├
平成24年 第3号 フリースジャンパー(紺色)
│ │ ├
平成24年 第3号 ベストシャツ(ベージュ色)
│ │ ├
平成24年 第3号 軍足(白色)
│ │ └
平成24年 第3号 長袖シャツ(紺色)
│ ├
身元不明者 平成24年 第2号
│ │ ├
平成24年 第2号 七分丈ジャケット(茶色)
│ │ ├
平成24年 第2号 半袖シャツ(黒色)
│ │ ├
平成24年 第2号 タンクトップ(黒色)
│ │ └
平成24年 第2号 ジーンズ(黒色)
│ ├
身元不明者 平成24年 第1号
│ │ ├
平成24年 第1号 長袖肌着(ベージュ色)
│ │ ├
平成24年 第1号 半袖肌着(白色)
│ │ ├
平成24年 第1号 股引(ベージュ色)
│ │ ├
平成24年 第1号 トランクス(紺色)
│ │ └
平成24年 第1号 コルセット
│ ├
身元不明者 平成23年 第3号
│ │ ├
平成23年 第3号 作業服上衣(紺色)
│ │ ├
平成23年 第3号 半袖肌着(白色)
│ │ ├
平成23年 第3号 トランクス(茶色)
│ │ └
平成23年 第3号 ベルト(黒色、合皮製)
│ ├
身元不明者 平成23年 第2号
│ │ ├
平成23年 第2号 Gパン
│ │ ├
平成23年 第2号 セーター
│ │ ├
平成23年 第2号 デッキシューズ
│ │ ├
平成23年 第2号 トランクス
│ │ └
平成23年 第2号 長袖Tシャツ
│ ├
身元不明者 平成22年 第1号
│ ├
身元不明者 平成21年 第5号
│ ├
身元不明者 平成21年 第3号
│ │ ├
平成21年 第3号 作業着(水色系)
│ │ ├
平成21年 第3号 作業着(水色系)
│ │ ├
平成21年 第3号 安全ベルト
│ │ ├
平成21年 第3号 運動靴
│ │ ├
平成21年 第3号 腕時計
│ │ └
平成21年 第3号 鍵
│ ├
身元不明者 平成21年 第2号
│ ├
身元不明者 平成21年 第1号
│ ├
身元不明者 平成20年 第1号
│ │ ├
平成21年 第1号 紺色長袖ポロシャツ
│ │ ├
平成20年 第1号 灰色スラックス
│ │ ├
平成20年 第1号 腕時計1
│ │ ├
平成20年 第1号 腕時計2
│ │ ├
平成20年 第1号 灰色ハット帽子
│ │ ├
平成20年 第1号 黒色二つ折り小銭入れ
│ │ ├
平成20年 第1号 茶色革靴1
│ │ ├
平成20年 第1号 茶色革靴2
│ │ └
平成20年 第1号 黒色ショルダーバック
│ ├
身元不明者 平成19年 第3号
│ │ ├
平成19年 第3号 水色ズボン
│ │ └
平成19年 第3号 腕時計、ハンカチ
│ ├
身元不明者 平成19年 第1号
│ │ ├
平成19年 第1号 ピンク色シャツ、赤色シャツ
│ │ ├
平成19年 第1号 靴、帽子、黒色リュックサック
│ │ └
平成19年 第1号 白色手提げバック
│ ├
身元不明者 平成18年 第3号
│ │ ├
平成18年 第3号 黒色セーター
│ │ └
平成18年 第3号 手提げバック 腕時計
│ ├
身元不明者 平成18年 第2号
│ │ ├
平成18年 第2号 茶色ジャンパー
│ │ ├
平成18年 第2号 青色シャツ
│ │ ├
平成18年 第2号 灰色スラックス
│ │ ├
平成18年 第2号 靴
│ │ └
平成18年 第2号 ハンカチ、タオル
│ ├
身元不明者 平成18年 第1号
│ │ ├
平成18年 第1号 茶色ジャンパー
│ │ └
平成18年 第1号 ハンカチ
│ ├
身元不明者 平成17年 第3号
│ │ ├
平成17年 第3号 灰色ウインドブレーカー
│ │ ├
平成17年 第3号 柄シャツ
│ │ ├
平成17年 第3号 黒色セカンドバック
│ │ └
平成17年 第3号 鍵
│ ├
身元不明者 平成17年 第2号
│ │ ├
平成17年 第2号 黒色ジャンパー
│ │ └
平成17年 第2号 ブラウス
│ ├
身元不明者 平成16年 第5号
│ │ └
平成16年 第5号 黒色ウインドブレーカー
│ ├
身元不明者 平成16年 第4号
│ │ ├
平成16年 第4号 紺色トレーナー
│ │ ├
平成16年 第4号 黒色ショルダーバック
│ │ ├
平成16年 第4号 腕時計
│ │ └
平成16年 第4号 ナイフ
│ ├
身元不明者 平成16年 第3号
│ │ ├
平成16年 第3号 グレー色ワイシャツ
│ │ └
平成16年 第3号 灰皿、ライター
│ ├
身元不明者 平成16年 第2号
│ │ ├
平成16年 第2号 こげ茶色セーター
│ │ ├
平成16年 第2号 紺色ジーンズ
│ │ └
平成16年 第2号 腕時計
│ ├
身元不明者 平成16年 第1号
│ ├
身元不明者 平成15年 第3号
│ │ ├
平成15年 第3号 灰色ポロシャツ
│ │ ├
平成15年 第3号 グレー色帽子
│ │ └
平成15年 第3号 腕時計、傘など
│ ├
身元不明者 平成15年 第2号
│ │ ├
平成15年 第2号 カーキ色ジャンパー
│ │ ├
平成15年 第2号 紺色セーター
│ │ └
平成15年 第2号 腕時計
│ ├
身元不明者 平成15年 第1号
│ │ ├
平成15年 第1号 白色ポロシャツ
│ │ └
平成15年 第1号 靴
│ ├
身元不明者 平成14年 第4号
│ ├
身元不明者 平成14年 第3号
│ │ ├
平成14年 第3号 縦縞柄シャツ
│ │ └
平成14年 第3号 腕時計
│ ├
身元不明者 平成14年 第2号
│ ├
身元不明者 平成14年 第1号
│ ├
身元不明者 平成13年 第1号
│ │ ├
平成13年 第1号 紺色ツナギ
│ │ ├
平成13年 第1号 黄色リュックサック
│ │ ├
平成13年 第1号 紺色作業帽
│ │ ├
平成13年 第1号 ニット帽
│ │ └
平成13年 第1号 眼鏡
│ ├
身元不明者 平成12年 第3号
│ │ ├
平成12年 第3号 白色ベスト
│ │ └
平成12年 第3号 作業帽子
│ ├
身元不明者 平成12年 第2号
│ │ ├
平成12年 第2号 白色ポロシャツ
│ │ ├
平成12年 第2号 パーカー
│ │ └
平成12年 第2号 靴
│ ├
身元不明者 平成12年 第1号
│ │ ├
平成12年 第1号 黒色ジャンパー
│ │ ├
平成12年 第1号 黒色ジャンパー2
│ │ ├
平成12年 第1号 灰色セーター
│ │ ├
平成12年 第1号 腕時計
│ │ └
平成12年 第1号 印鑑
│ ├
身元不明者 平成11年 第5号
│ ├
身元不明者 平成11年 第4号
│ │ ├
平成11年 第4号 黒色ブラウス
│ │ ├
平成11年 第4号 腕時計
│ │ ├
平成11年 第4号 バック
│ │ └
平成11年 第4号 ハンカチ
│ ├
身元不明者 平成11年 第3号
│ │ ├
平成11年 第3号 セーター
│ │ ├
平成11年 第3号 黒色ジャージ
│ │ ├
平成11年 第3号 靴
│ │ └
平成11年 第3号 腕時計
│ ├
身元不明者 平成11年 第2号
│ ├
身元不明者 平成11年 第1号
│ │ ├
平成11年 第1号 黒色ハーフコート
│ │ ├
平成11年 第1号 灰色ジャンパー
│ │ ├
平成11年 第1号 青色ポロシャツ
│ │ ├
平成11年 第1号 茶色セカンドバック
│ │ └
平成11年 第1号 帽子
│ ├
身元不明者 平成10年 第2号
│ │ └
平成10年 第2号 傘
│ ├
身元不明者 平成10年 第1号
│ │ ├
平成10年 第1号 青色スラックス
│ │ └
平成10年 第1号 靴
│ ├
身元不明者 平成9年 第6号
│ │ └
平成9年 第6号 腕時計
│ ├
身元不明者 平成9年 第5号
│ │ ├
平成9年 第5号 紺色シャツ
│ │ ├
平成9年 第5号 青色シャツ
│ │ └
平成9年 第5号 紺色ジーパン
│ ├
身元不明者 平成9年 第4号
│ ├
身元不明者 平成9年 第3号
│ │ └
平成9年 第3号 白色スウェット
│ ├
身元不明者 平成9年 第2号
│ ├
身元不明者 平成9年 第1号
│ │ ├
平成9年 第1号 青色セーター
│ │ ├
平成9年 第1号 チェック柄ズボン
│ │ └
平成9年 第1号 数珠
│ ├
身元不明者 平成8年 第2号
│ │ ├
平成8年 第2号 紺色綿パン
│ │ └
平成8年 第2号 腕時計
│ ├
身元不明者 平成8年 第1号
│ │ ├
平成8年 第1号 紺色ジャンパー
│ │ ├
平成8年 第1号 紺色ズボン
│ │ └
平成8年 第1号 靴
│ ├
身元不明者 平成7年 第7号
│ │ ├
平成7年 第7号 茶色ジャンパー
│ │ ├
平成7年 第7号 カーディガン1
│ │ └
平成7年 第7号 カーディガン2
│ ├
身元不明者 平成7年 第6号
│ ├
身元不明者 平成7年 第5号
│ │ └
平成7年 第5号 白色ブラウス
│ ├
身元不明者 平成7年 第4号
│ │ ├
平成7年 第4号 ベージュ色ジャンパー
│ │ ├
平成7年 第4号 白色長袖トレーナー
│ │ ├
平成7年 第4号 紺色ジーパン
│ │ ├
平成7年 第4号 ブーツ
│ │ └
平成7年 第4号 黒色バック
│ ├
身元不明者 平成7年 第3号
│ │ ├
平成7年 第3号 水色長袖
│ │ ├
平成7年 第3号 鍵
│ │ └
平成7年 第3号 ハンカチ
│ ├
身元不明者 平成7年 第2号
│ └
身元不明者 平成7年 第1号
│ ├
平成7年 第1号 靴
│ └
平成7年 第1号 腕時計
├
統計
│ ├
相談等取扱いの状況等
│ ├
声掛け、つきまとい情報
│ ├
少年非行情勢
│ ├
県内における自殺者の状況
│ ├
少年補導白書
│ ├
ニセ電話詐欺等の市町別発生件数
│ ├
交通死亡事故情報
│ ├
交通事故発生状況(令和6年中)
│ ├
県内市町別交通事故発生状況
│ └
交通事故発生マップ
├
キッズページ
│ ├
ごろうくんのしょうかい
│ ├
けいさつたんけん
│ ├
110番のかけ方と仕組み
│ ├
おまわりさんの乗り物
│ ├
おまわりさんの持ち物
│ ├
おまわりさんの1日
│ ├
教えて!おまわりさん
│ ├
おぼえよう!
│ ├
けいさつ犬
│ └
ぬり絵・ペーパークラフト
├
警察音楽隊
│ ├
音楽隊の紹介
│ ├
カラーガード隊
│ ├
活動予定
│ ├
主な演奏活動状況
│ │ ├
県民と警察のつどい~佐賀県警察音楽隊定期演奏会~
│ │ ├
他県合同演奏等
│ │ │ ├
明治150年記念フェスティバル
│ │ │ └
令和5年度 鹿児島・長崎
│ │ ├
有田陶器市
│ │ └
主な演奏会
│ ├
派遣演奏の申し込み
│ └
懐かしフォトアルバム
├
警察署協議会
│ ├
佐賀南警察署協議会
│ ├
佐賀北警察署協議会
│ ├
神埼警察署協議会
│ ├
鳥栖警察署協議会
│ ├
小城警察署協議会
│ ├
唐津警察署協議会
│ ├
伊万里警察署協議会
│ ├
武雄警察署協議会
│ ├
白石警察署協議会
│ └
鹿島警察署協議会
├
佐賀県公安委員会
│ ├
佐賀県公安委員会とは
│ ├
佐賀県公安委員会の活動状況
│ │ ├
令和7年の活動状況
│ │ │ ├
令和7年1月の活動状況
│ │ │ ├
令和7年2月の活動状況
│ │ │ ├
令和7年3月の活動状況
│ │ │ └
令和7年4月~6月の活動状況
│ │ ├
令和6年の活動状況
│ │ │ ├
令和6年1月の活動状況
│ │ │ ├
令和6年2月の活動状況
│ │ │ ├
令和6年3月の活動状況
│ │ │ ├
令和6年4月の活動状況
│ │ │ ├
令和6年5月の活動状況
│ │ │ ├
令和6年6月の活動状況
│ │ │ ├
令和6年7月の活動状況
│ │ │ ├
令和6年8月の活動状況
│ │ │ ├
令和6年9月の活動状況
│ │ │ ├
令和6年10月の活動状況
│ │ │ ├
令和6年11月の活動状況
│ │ │ └
令和6年12月の活動状況
│ │ └
令和5年の活動状況
│ │ ├
令和5年1月の活動状況
│ │ ├
令和5年2月の活動状況
│ │ ├
令和5年3月の活動状況
│ │ ├
令和5年4月の活動状況
│ │ ├
令和5年5月、6月の活動状況
│ │ ├
令和5年7月の活動状況
│ │ ├
令和5年8月の活動状況
│ │ ├
令和5年9月の活動状況
│ │ ├
令和5年10月の活動状況
│ │ ├
令和5年11月の活動状況
│ │ └
令和5年12月の活動状況
│ ├
公安委員会定例会の開催状況
│ │ ├
令和7年過去の会議結果
│ │ │ ├
令和7年1月16日(木)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和7年1月23日(木)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和7年1月30日(木)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和7年2月6日(木)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和7年2月12日(水)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和7年2月20日(木)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和7年3月13日(木)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和7年3月21日(金)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和7年3月27日(木)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和7年4月3日(木)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和7年4月10日(木)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和7年4月17日(木)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和7年4月25日(金)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和7年5月8日(木)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和7年5月15日(木)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和7年5月22日(木)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和7年5月29日(木)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和7年6月5日(木)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和7年6月27日(金)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和7年7月3日(木)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和7年7月11日(金)公安委員会定例会(暫定版)
│ │ │ ├
令和7年7月17日(木)公安委員会定例会(暫定版)
│ │ │ ├
令和7年7月31日(木)公安委員会定例会(暫定版)
│ │ │ └
令和7年8月7日(木)公安委員会定例会(暫定版)
│ │ ├
令和6年過去の会議結果
│ │ │ ├
令和6年1月11日(木)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和6年1月18日(木)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和6年1月25日(木)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和6年2月1日(木)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和6年2月8日(木)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和6年2月15日(木)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和6年2月29日(木)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和6年3月14日(木)公安委員会定例会(暫定版)
│ │ │ ├
令和6年3月28日(木)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和6年4月4日(木)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和6年4月12日(金)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和6年4月19日(金)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和6年4月25日(木)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和6年5月10日(金)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和6年5月23日(木)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和6年5月30日(木)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和6年6月6日(木)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和6年6月12日(水)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和6年6月28日(金)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和6年7月4日(木)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和6年7月18日(木)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和6年7月25日(木)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和6年8月1日(木)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和6年8月8日(木)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和6年8月22日(木)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和6年8月29日(木)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和6年9月5日(木)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和6年9月11日(水)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和6年9月25日(水)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和6年10月10日(木)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和6年10月24日(木)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和6年10月31日(木)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和6年11月14日(木)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和6年11月21日(木)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和6年11月29日(金)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和6年12月13日(金)公安委員会定例会
│ │ │ ├
令和6年12月19日(木)公安委員会定例会
│ │ │ └
令和6年12月26日(木)公安委員会定例会
│ │ └
令和5年過去の会議結果
│ │ ├
令和5年1月12日(木)公安委員会定例会
│ │ ├
令和5年1月19日(木)公安委員会定例会
│ │ ├
令和5年1月26日(木)公安委員会定例会
│ │ ├
令和5年2月2日(木)公安委員会定例会
│ │ ├
令和5年2月9日(木)公安委員会定例会
│ │ ├
令和5年2月15日(水)公安委員会定例会
│ │ ├
令和5年3月3日(金)公安委員会定例会
│ │ ├
令和5年3月16日(木)公安委員会定例会
│ │ ├
令和5年3月23日(木)公安委員会定例会
│ │ ├
令和5年3月30日(木)公安委員会定例会
│ │ ├
令和5年4月6日(木)公安委員会定例会
│ │ ├
令和5年4月13日(木)公安委員会定例会
│ │ ├
令和5年4月20日(木)公安委員会定例会
│ │ ├
令和5年4月27日(木)公安委員会定例会
│ │ ├
令和5年5月12日(金)公安委員会定例会
│ │ ├
令和5年5月18日(木)公安委員会定例会
│ │ ├
令和5年5月25日(木)公安委員会定例会
│ │ ├
令和5年6月1日(木)公安委員会定例会
│ │ ├
令和5年6月8日(木)公安委員会定例会
│ │ ├
令和5年6月30日(金)公安委員会定例会
│ │ ├
令和5年7月14日(金)公安委員会定例会
│ │ ├
令和5年7月27日(木)公安委員会定例会
│ │ ├
令和5年8月3日(木)公安委員会定例会
│ │ ├
令和5年8月24日(木)公安委員会定例会
│ │ ├
令和5年8月31日(木)公安委員会定例会
│ │ ├
令和5年9月7日(木)公安委員会定例会
│ │ ├
令和5年9月14日(木)公安委員会定例会
│ │ ├
令和5年9月29日(金)公安委員会定例会
│ │ ├
令和5年10月5日(木)公安委員会定例会
│ │ ├
令和5年10月12日(木)公安委員会定例会
│ │ ├
令和5年10月19日(木)公安委員会定例会
│ │ ├
令和5年10月26日(木)公安委員会定例会
│ │ ├
令和5年11月2日(木)公安委員会定例会
│ │ ├
令和5年11月9日(木)公安委員会定例会
│ │ ├
令和5年11月24日(金)公安委員会定例会
│ │ ├
令和5年12月1日(金)公安委員会定例会
│ │ ├
令和5年12月15日(金)公安委員会定例会
│ │ └
令和5年12月22日(金)公安委員会定例会
│ ├
行政処分の公表について
│ │ └
自動車運転代行業者に対する行政処分について
│ └
佐賀県公安委員会からのお知らせ
│ ├
苦情申出について
│ ├
古物市場主一覧表
├
入札
│ ├
参加資格事前審査登録
│ ├
警察本部入札等案内(その他)
│ │ ├
録音・録画装置(小型可搬型)の購入
│ │ ├
録音・録画装置(設置型)の購入
│ │ ├
自動車保管場所現地調査業務委託契約
│ │ ├
交通安全施設用モバイル回線契約
│ │ ├
交通信号用イーサネットサービス契約
│ ├
各警察署入札案内
│ ├
公表表示
│ │ ├
随意契約にかかる情報の公表(事前)
│ │ └
随意契約にかかる情報の公表(事後)
├
庁舎見学
├
リンク集
│ └
達成基準チェックリスト
├
ご意見・ご要望
├
課別インデックス
│ ├
警務部
│ │ ├
総務課
│ │ ├
広報県民課
│ │ ├
警務課
│ │ ├
監察課
│ │ ├
留置管理課
│ │ ├
会計課
│ │ ├
厚生課
│ │ └
情報管理課
│ ├
生活安全部
│ │ ├
生活安全企画課
│ │ ├
人身安全・少年課
│ │ ├
サイバー犯罪対策課
│ │ ├
地域課
│ │ └
通信指令課
│ ├
刑事部
│ │ ├
刑事企画課
│ │ ├
捜査第一課
│ │ ├
捜査第二課
│ │ ├
組織犯罪対策課
│ │ ├
鑑識課
│ │ └
科学捜査研究所
│ ├
交通部
│ │ ├
交通企画課
│ │ ├
交通指導課
│ │ ├
交通規制課
│ │ ├
運転免許課
│ │ ├
交通機動隊
│ │ └
高速道路交通警察隊
│ ├
警備部
│ │ ├
警備第一課
│ │ ├
警備第二課
│ │ ├
警衛警備対策課
│ │ └
機動隊
│ ├
警察学校
│ ├
警察署
│ │ ├
佐賀南警察署
│ │ ├
佐賀北警察署
│ │ ├
神埼警察署
│ │ ├
鳥栖警察署
│ │ ├
小城警察署
│ │ ├
唐津警察署
│ │ ├
伊万里警察署
│ │ ├
武雄警察署
│ │ ├
白石警察署
│ │ └
鹿島警察署
│ └
佐賀県公安委員会
└
採用情報
├
採用新着情報一覧
│ └
【重要】採用試験実施方法の変更等
├
業務紹介
│ ├
地域警察
│ ├
生活安全警察
│ ├
刑事警察
│ ├
交通警察
│ ├
警備警察
│ ├
警務警察
│ └
警察行政
├
職員紹介
│ ├
警察署 地域課/巡査
│ ├
地域課/巡査
│ ├
通信指令課/巡査部長
│ ├
生活安全企画課/巡査部長
│ ├
サイバー犯罪対策課/巡査長
│ ├
警察署 生活安全課/巡査部長
│ ├
鑑識課/事務職員
│ ├
捜査第一課/巡査部長
│ ├
捜査第一課/巡査部長
│ ├
交通機動隊/巡査
│ ├
交通企画課/警部補
│ ├
機動隊/巡査長
│ ├
警備第二課/巡査部長
│ ├
警務課/警部補
│ ├
警務課/警部補
│ ├
会計課/主事
│ ├
警察署 会計課/主事
│ └
サイバー犯罪対策課/主事
├
警察学校
├
採用案内
│ ├
警察官・警察行政職員採用試験情報
│ │ ├
令和7年度警察官A採用試験
│ │ ├
令和7年度警察官B採用試験
│ │ ├
臨時的任用職員の募集
│ │ └
会計年度任用職員の募集
│ ├
合格発表
│ │ ├
令和7年度警察官(再採用)採用選考試験合格者発表
│ │ ├
令和7年度警察官A採用試験 第1次試験合格者発表
│ └
過去の採用状況等
│ ├
過去の試験実施状況
│ └
過去問題
├
各種制度・FAQ
│ ├
女性警察官だからできること
│ ├
FAQ
│ ├
組織一覧
│ ├
勤務体制
│ ├
キャリアステップ
│ └
各種制度
└
採用イベント
├
採用説明会