「いかのおすし」を実践しましょう

夏休みが始まり、子どもたちの行動範囲が広くなったと思います。

子どもたちが、犯罪の被害に遭わないために、防犯の合言葉「いかのおすし」を実践しましょう!

  • いか:知らない人について「いか」ない
  • の:知らない人の車に「の」らない
  • お:危険を感じたら「お」お声を出す
  • す:危険を感じたら「す」ぐに逃げる
  • し:危険な目に遭ったら、「す」ぐに大人に知らせる

子どもの犯罪被害を防ぐために、ケーブルテレビ「はっぴとすビジョン」と連携して、「みんなで防犯おしえて!みまもぅ」のコーナーを製作し、呼びかけています。

みんなで、子どもたちを犯罪の被害から守りましょう。


ページトップへ戻る