検定合格警備員配置路線について(令和7年4月1日更新)
佐賀県公安委員会告示第一号
警備員等の検定等に関する規則第2条の表第6号に規定する公安委員会が道路における危険を防止するため必要と認める交通誘導警備業務(8KB; PDFファイル)
検定合格警備員配置路線について
平成30年6月1日から、交通誘導警備業務を行う場合に、その場所ごとに検定合格警備員を1人以上配置しなければならない路線は、下表のとおり、13路線が制定されています。(令和7年4月1日更新)
一般国道 |
3号 |
県内の区間 |
---|---|---|
34号 |
〃 |
|
35号 | 〃 | |
202号 |
〃 |
|
203号 |
全 区 間 |
|
207号 |
県内の区間 |
|
208号 |
〃 |
|
263号 |
〃 |
|
264号 |
〃 |
|
県道 | 久留米基山筑紫野線 |
〃 |
北茂安三田川線 |
全 区 間 |
|
佐賀川久保鳥栖線 |
〃 |
|
佐賀外環状線 | 〃 |
以上13路線