ワークスタイルに応じた服装の選択について
令和7年9月1日から、職員の公務能率の維持向上を図ることを目的として、夏季における私服時の軽装を通年での取組とし、職員がそれぞれの勤務状況や職番環境等に応じて、働きやすい服装を選択できるようになりました。
通常の執務時間において、対象の職員が、気温、天候等の変化による寒暖差に応じた働きやすい服装(オフィスカジュアル:ノーネクタイ、ノージャケット、ポロシャツ、チノパン等)で勤務します。
令和7年9月1日から、職員の公務能率の維持向上を図ることを目的として、夏季における私服時の軽装を通年での取組とし、職員がそれぞれの勤務状況や職番環境等に応じて、働きやすい服装を選択できるようになりました。
通常の執務時間において、対象の職員が、気温、天候等の変化による寒暖差に応じた働きやすい服装(オフィスカジュアル:ノーネクタイ、ノージャケット、ポロシャツ、チノパン等)で勤務します。