闇バイト対策
「闇バイト」は犯罪の実行者募集です!
インターネットやSNS上で「ホワイト案件」、「高額案件」、「即金」、「書類を運ぶだけ」などと記載して募集しているバイトの実態は、詐欺の受け子や出し子、強盗の実行犯など犯罪の実行者募集(いわゆる「闇バイト」)です。
応募してしまうと、犯罪組織の手先として利用され、犯罪者となってしまいます。
簡単に稼げるようなアルバイトはありません。そのような記載の募集には、絶対に手を出さないでください。
防犯対策
全国で発生している凶悪事件を受けて、大きな不安を感じている方もいらっしゃると思います。
皆さんが安心して生活できるよう、簡単に取り組める9つの防犯対策について紹介します。
- 在宅中でも必ず鍵をかける
- 点検のために訪問する業者を家にあげない
- 必要のない訪問販売ははっきり断る
- 家の周りに不審者がいれば110番通報する
- 高齢者世帯は地域で声掛けを行う
- 防犯カメラやセンサーライトを設置する
- ながら防犯に参加して防犯意識を高める
- 不審な電話は相手にせずすぐに切る
- 防犯性能の高い建物部品を導入する
10代のみなさんへ
少年であっても、このような犯罪に加われば、必ず捕まります!厳しく処罰されます!
「怪しい」「まずい」と思ったらすぐに周りの信頼できる大人や警察に相談してください。
相談窓口
「闇バイトに申し込んでしまった」、「闇バイトから抜け出したいのに抜け出せない」など、闇バイトに関してお悩みの方は、最寄りの警察署、または警察相談ダイヤル#9110にご相談ください。