IC免許証の暗証番号について
暗証番号を忘れないようにしましょう。
IC免許証の暗証番号は、ICチップ内のデータを読み取るときに必要なものです。
市区町村や銀行など民間の窓口において、IC免許証を身分証明証として活用する場合に、暗証番号の入力が必要な場合があります。
暗証番号を忘れないよう、IC免許証交付時にお渡しした暗証番号は感熱紙に印刷されていますので、自然に文字が消えます。自分専用の手帳等にメモするなどして免許証とは別に保管してください。
なお、IC免許証の暗証番号は、キャッシュカードやクレジットカードなどの暗証番号とは異なる番号にしましょう。
暗証番号の選び方 (139KB; PDFファイル)
暗証番号を忘れた場合、警察に照会できます。
IC免許証の暗証番号を忘れた場合は、次の場所で照会できます。
回答のためには、本人確認が必要ですから、IC免許証を持参してください。代理は認められません。
- 佐賀県運転免許センター
- 県内の警察署(交通課)、幹部派出所、交番、駐在所
取扱時間
平日(月~金) 8時30分~17時00分
(土・日曜日・祝日・振替休日・年末年始休業期間は取扱いできません。)
暗証番号の入力を3回続けて間違うとデータを読み出すことができなくなります(暗証番号の閉塞といいます)。
暗証番号の入力を2回続けて間違えた場合で、暗証番号を忘れた場合は、警察署等にIC免許証を持参して照会(上記の方法)しましょう。
3回目の入力の時に正しい暗証番号を入力すれば、閉塞の条件がクリアされます。
また、暗証番号を3回続けて間違え、データが読み出せなくなった場合は、次の場所で解除できます。
解除を申請する場合は、本人確認が必要ですから、IC免許証を持参してください。代理は認められません。
- 佐賀県運転免許センター
- 県内の警察署(交通課)
- 多久、相知、呼子、有田、大町、嬉野各幹部派出所
取扱時間
平日(月~金曜日)の 9時00分~17時00分
(土・日曜日・祝日・振替休日・年末年始休業期間は取扱いできません。)
問い合わせ先
佐賀県警察交通部 運転免許課免許係
0952-98-2220 内線(222・225)