令和7年度警察官B採用試験
本試験は、「大学等(短期大学を除く)を卒業した人」または「大学等(短期大学を除く)を令和8年3月31日までに卒業見込みの人」
以外の人 を対象とした試験です。
加点制度の変更
外国語の資格加点について、英語(実用英語技能検定、TOEIC)に加え、以下の資格を有する人についても第1次試験で最大10点加点します。
- 中国語
「中国語検定」(3級以上)、「中国語コミュニケーション能力検定(TECC)」(400点以上)、「漢語水平考試(HSK)」(4級以上) - 韓国語
「ハングル能力検定」(3級以上)、「韓国語能力試験」(3級以上) - ベトナム語
「実用ベトナム語技能検定」(4級以上) - タイ語
「実用タイ語検定」(3級以上)
詳細は、試験案内 (922KB; PDFファイル)をご確認ください。
1 受験資格
(1) 年齢
平成5年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた人
(2) 学歴
「大学等(短期大学を除く)を卒業した人」または「大学等(短期大学を除く)を令和8年3月31日までに卒業見込みの人」 以外の人
2 採用予定者数
- 男性一般 12名程度
- 女性一般 5名程度
- 武道指導(柔道) 1名程度
- 武道指導(剣道) 1名程度
- 情報工学 1名程度
※ 一般区分以外は性別不問
3 試験日・場所
第1次試験
- 日時:令和7年10月19日(日) ※全試験区分
- 場所:佐賀大学 本庄キャンパス
※一般試験区分以外は、前日(10月18日(土))に専門試験等を実施しますので、詳細は試験案内 (922KB; PDFファイル)を必ず、ご確認ください。
第2次試験
- 令和7年11月上旬~下旬予定
※試験の詳細は、第1次試験合格者に通知します。
4 申込受付期間・申込方法
令和7年8月14日(木)~9月12日(金)
インターネット申込み
申込受付期間
令和7年8月14日(木)9時(JST)~9月12日(金)17時(JST) 【受信有効】
申込方法
佐賀県ホームページ→申請・届出→電子申請システム
※インターネット申込みに当たっては、事前にID登録が必要です。
受験申込みをされた方には、ID登録の際に入力されたメールアドレス宛てに「申請到達のお知らせ」のメールを自動送信しますが、申請後は必ず申請履歴をご確認ください。(ログイン→申請履歴)
持参申込み
令和7年8月14日(木)8時30分~9月12日(金)17時00分
- 受付時間 平日 8時30分~17時00分 (土日祝は除きます)
- 持参先 佐賀県警察本部 人材育成課 採用係 (※各警察署、交番、駐在所等では受付はできません。)
郵送申込み
令和7年8月14日(木)~9月12日(金) (消印有効)
- 提出先: 〒840-8540 佐賀市松原1丁目1番16号 佐賀県警察本部人材育成課採用係 宛
(※必ず、簡易書留郵便で郵送してください。)
5 合格者発表 (予定)
各試験の合格者発表は、警察本部1階ホールに掲示します。
また、第1次試験合格者・最終合格者には文書で通知します。
※合格者発表は、佐賀県警察本部ホームページにも掲載しますが、必ず警察本部1階ホールの掲示物または、文書で確認してください。
第1次試験合格者発表
令和7年10月30日(木)
最終合格者発表
令和7年12月中旬(予定)
6 お問い合わせ先
佐賀県警察本部 人材育成課 採用係
TEL:0952-24-1111(代表)