強盗の被害に遭わないために
強盗事件を防ごう!!
次は「あなた」、「あなたの店」が狙われている。
強盗の被害に遭わないため、次の点に注意しましょう!
金融機関、コンビニ、深夜スーパー等の皆さんへ
- 従来から設置している店舗内外の防犯カメラに加え、店舗出入り口周辺における防犯カメラも必要です。また、既に設置されている防犯カメラの撮影方向等の検討も行いましょう。
- 不審者をいち早く発見して110番通報するため、駐車場等店舗周辺の照明設備を整備しましょう。
- 常に店舗外に注意を払い、不審者を発見した段階で特徴をメモして事件が発生する前段階において早朝に110番通報しましょう。
- 2名以上の複数勤務を原則とし、特に現金を取り扱う場合は複数で行うよう努めてください。
一般住宅の皆さんへ
- 鍵かけをしましょう。
- 知らない人が来ても不用意にドアを開けないようにしましょう。
- 隣近所の人とのコミュニケーションを図ってください。
- 多額の現金は置かないようにしましょう。
今後、訪問者等があって、用件を確認しても不審な点があった場合には、車のナンバー等をメモするなどして、110番もしくは最寄りの警察署まで連絡をお願いします。