再交付・再記録の手続き
再交付申請者 |
佐賀南・佐賀北・神埼・ 鳥栖・小城・白石警察署 管内に居住している方 |
唐津・伊万里・武雄・鹿島警察署 (有田・嬉野幹部派出所含む) 管内に居住している方 |
---|---|---|
申請の場所 | 運転免許センター | 住所地を管轄する警察署又は幹部派出所(即日交付を希望する方は運転免許センターでも申請できます) ※幹部派出所ではマイナ関係手続き(免許情報の記録・書き換え・抹消)はできません。 ※相知・呼子幹部派出所の免許関係業務の取り扱いは令和7年3月31日をもって終了しました。令和7年4月1日以降の手続きについては、運転免許センター又は唐津警察署(本署)までお越しください。 |
申請日・受付時間 |
|
|
免許証の再交付・再記録の場所 | 申請したその日に運転免許センターで交付・記録 |
申請から2~3週間後に申請をした警察署又は幹部派出所で交付・記録(記録は警察署のみ) ※運転免許証を受け取るまで、またはマイナンバーカードに免許情報を記録するまでの間は、運転はできません。 |
申請に必要な書類 |
|
- 免許証の再交付と同時に免許証を更新する場合は、再交付手数料は必要ありません。
- マイナ免許証の交付を希望する方は、必ず有効なマイナンバーカードをお持ちください。警察ではマイナンバーカードを発行できないため、受付時に手元にない場合は、運転免許証のみの交付となります。
- 手続き後に運転免許証を保有される方は数字4桁2組、手続き後にマイナ免許証を保有される方は数字4桁1組の暗証番号がそれぞれ必要となります。事前に準備をお願いします。
問い合わせ先
運転免許センター
TEL 0952-98-2220