警察署 生活安全課

平成23年採用/巡査部長

【経歴】
平成23年10月~ 警察署交番
平成25年3月~ 機動隊
平成27年3月~ 警察署生活安全・少年係
平成29年3月~ サイバー犯罪対策課サイバー犯罪捜査係
令和2年3月~ 警察署生活安全・刑事課生活安全係

現在の仕事の内容は?

 県民の生活に直接影響を及ぼす経済や環境、風俗事犯、少年犯罪のほか、年々、増加傾向にあるサイバー犯罪などの捜査を行っています。また、県民が安全で安心して暮らせる社会を実現するための防犯活動や、人身の安全に関わる行方不明者の発見活動、ストーカー被害、配偶者からの暴力の防止・解決などの業務を担当しています。

佐賀県の警察官を志望した理由は?

 自分自身が生まれ育った佐賀県のためになる仕事をしたいと思っていて、警察官という仕事が地域住民の安全安心に貢献することができるやりがいのある仕事だと感じたので、佐賀県の警察官になることを決めました。

これからの目標は?

 多様化・複雑化する現代社会では、「最先端技術」が犯罪に悪用されることがあり、どのような事案でも柔軟に対応できる能力が求められるので、IT関係の国家資格を取得するなどして、自身の業務に役立てたいと思っています。

受験生にメッセージをお願いします

 将来の不安や受験のプレッシャーなどで大変な日々を送っているかと思いますが、その試練を乗り越えた先には、素晴らしい未来が待っているはずです。みなさんが佐賀県警察に合格し、一緒に仕事ができる日を楽しみにしています。

私のプライベート

家族との時間を大切に!

休みの日は家族との時間を大切にしています。
仕事に専念できるのも家族の理解があるからこそ!

他の警察官・職員を見る

地域警察

警察署 地域課/巡査

佐賀駅前で警戒中の地域課巡査 写真

地域警察

地域課/巡査

生活安全警察

サイバー犯罪対策課/サイバー犯罪捜査官

生活安全警察

サイバー犯罪対策課/巡査長

指令室で業務中の通信指令課巡査部長 写真

生活安全警察

通信指令課/巡査部長

ポスターを紹介する生活安全企画課巡査部長 写真

生活安全警察

生活安全企画課/巡査部長

刑事警察

捜査第一課/巡査部長

車内の人と会話する捜査第一課 巡査部長 写真

刑事警察

捜査第一課/巡査部長

指紋を採取する鑑識課職員 写真

刑事警察

鑑識課/事務職員

交通警察

交通企画課/警部補

バイクに乗る交通機動隊巡査 写真

交通警察

交通機動隊/巡査

警備警察

機動隊/巡査

車にから降りた警備第二課巡査部長 写真

警備警察

警備第二課/巡査部長

警務警察

警務課/警部補

デスクで業務中の警務課警部補 写真

警務警察

警務課/警部補

警察行政

サイバー犯罪対策課/主事

会計業務を行う会計課主事 写真

警察行政

警察署 会計課/主事

建物内で案内する会計課主事 写真

警察行政

会計課/主事