IoT機器が乗っ取られる!!
最近では、家電、防犯カメラなど多くの機器がインターネットに接続されています。機器のセキュリティが甘いと、外部から不正にアクセスされて、乗っ取られ、サイバー攻撃に悪用されたりします。
みなさんがお使いの機器が悪用されないよう
- 初期パスワードを変更する
- ファームウェアを最新に更新する
などの対策を確実に行いましょう。
平成31年2月20日からIoT機器の脆弱性テストが行われています!
総務省と国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)は、サイバー攻撃に悪用されるおそれのあるIoT機器の調査と利用者への注意喚起を行っています。この調査では、IoT機器に実際にアクセスし、脆弱性がないか調査されます。
総務省とNICT による脆弱性テストに関するお問合せ先
NOTICE サポートセンター
0120-769-318(無料・固定電話のみ)、03-4346-3318(有料)
受付時間:平日10時00分~18時00分
サイバーニュース(PDFファイル)(312KB; PDFファイル)