マスク販売の詐欺サイトに注意!
悪質なショッピングサイトが確認されています。
詐欺サイトの一例
新型コロナウイルスの情勢に便乗し、マスクを求める方の心理につけ込んだ手口です。
マスクの在庫があるように装って、代金を支払っても商品が届かなかったり、会員登録で入力した個人情報やクレジットカード情報等を盗まれたりする危険があります。
詐欺サイトはこうやって見破ろう!
サイト運営者・連絡先を確認しましょう!
実在する会社を騙っている場合もあるため、会社の名称や住所等を調べてみることが肝要です。
商品情報を確認しましょう!
市場価格より格段に安い価格で販売されていたり、どこのショップでも売り切れの商品が販売されている場合には注意が必要です。
決済方法を確認しましょう!
商品代金支払い方法の説明画面と実際の決済画面で、対応可能な支払い方法が異なるという場合にも注意が必要です。
参考:JC3日本サイバー犯罪対策センター「悪質なショッピングサイトに関する注意喚起」